LUMOに寄せられたご利用者の声をご紹介します

2025年3月のオープン以来、多くの方にLUMOをご利用いただいています。ここでは、寄せられた口コミの中から一部を抜粋してご紹介します。

利用者様 1人目

岡山市東区B型事業所、利用者様の声
Lumoスタッフの皆様

拝啓 向暑の候、皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
このたびは、6月2日から6日までの5日間、実習をさせていただき、ありがとうございました。

初めてのことばかりで緊張していましたが、スタッフの皆様に親切に指導していただき、安心して実習に取り組むことができました。特に検品の作業では、初めてで不安もある中、分かりやすく、たくさん自分でもできている自信につながりました。

そしてこの実習を通して規則を守って取り組むことができるようになりました。今回の実習を通して、働くことの大切さや社会の中でのマナーを学ぶことができ、大変充実した経験となりました。

今後も、今回の経験を通じ、将来に向け努力を重ねてまいります。

最後になりますが、貴社のますますのご発展と、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。

敬具

利用者様 2人目

岡山市東区B型事業所、利用者様の声
拝啓
夏至の候、Lumoの皆様には、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、このたびの前期現場実習の機会をあたえてくださり、本当にありがとうございました。
初めての場所で不安だった私をあたたかく迎えてくださり、とても安心しました。そして、やさしくていねいに作業を教えてくださり、ありがとうございました。
今後は、自分から困ったことをがんばっていきたいと思います。
わからないことは職員に聞することを意識します。
末筆ながら皆様のますますのご発展をお祈り申し上げます。
敬具
令和七年六月二十四日

利用者様 3人目

利用者の声
Lumoスタッフの皆様

拝啓
高暑の候、皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
このたびは、6月11日から12日までの3日間、実習をさせていただき、ありがとうございました。

初めてのことばかりで緊張していましたが、スタッフの皆様に接していただき、安心して実習に取り組むことができました。
ダ○管理担当が同級生と知りとても驚き、しかも大笑いしました。大変失礼いたしました。
おつかれさまでした。

最後になりますが、貴社のますますのご発展と皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。

敬具

利用者様のご両親

岡山市東区B型事業所、利用者様のご両親の声
大賀、
30年ぶりにあえて本当にうれしかった。
こんなご縁もあるんだなって、驚いたよ。
大賀は高校のときから、優しい懐が深い人だと思ってたよ。
久しぶりに会った大賀あのときのまんまほんとほんわかした大賀で、
やってることもらしいことで、勝手にやっぱり大賀はそういうヤツだよって、喜んだりしちゃいました。
この出会いに深く感謝します。
普段、しんどいこともあるけど、わが子がこの出会いを作ってくれて本当に救われた気持ちになったよ。

Lumo様には、本当にご迷惑をおかけしました。
初日の朝、今思えば不安でいぱい(自分が思う以上に)な様子と、バッチバチなやり取りがありました。
しかし、1回行くことができたら、あそこは好きとも言って、いくようになりました。
僕も行かせていただいて、こちらは子供にあっているなと思いました。
将来、お世話になることができたら、これ以上に事幸せなことはございません。

本当にスタッフの皆さんも素敵な方々で、働いていらっしゃる方々も静かで落ち着いた環境で、これ以上ない素晴らしい場所でした。
このようなところで体験学習させていただいて、ありがとうございました。

利用者様 4人目

岡山市東区B型事業所、利用者様の声
Lumoスタッフの皆様

拝啓
小夏の候、皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
このたびは、6月9日から13日までの5日間、実習をさせていただき、ありがとうございました。

初めてのことばかりで緊張していましたが、スタッフの皆様に親切に指導していただき、安心してお仕事に取り組むことができました。
特にバラシてみを取る作業がとてもおもしろかったです。
今回の実習を通して、働くことの大切さや社会のルール、マナーの大切さなど、貴重な経験となりました。
今回の経験を活かして、将来に向けて努力してまいります。

最後になりますが、貴社のますますのご発展と皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。

敬具

利用者様 5人目

岡山市東区B型事業所、利用者様の声
Lumoスタッフのみなさま

拝啓
梅雨の候、みなさまにはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

はじめてのじっしゅうでスタッフのみなさまにごれいせつにどうしていただきありがとうございました。
すごくやさしいスタッフのみなさんとなかよくできて たのしかったです。
ていねいにおしえてもらい うれしかったです。

今回のじっしゅうをとおしてはたらくことの大切さやマナーをまなぶことができました。
今回のけいけんをいかしてがんばろうとおもいます。

さいごになりますが みなさまのごけんこうをおいのり申しあげます。

敬具

利用者様 6人目

岡山市東区B型事業所、利用者様の声
Lumoスタッフの皆様

拝啓
初夏の候、皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

このたびは6月2日から6日までの5日間、実習をさせていただき、ありがとうございました。
初めてのことばかりで緊張しましたが、スタッフの皆様に親切にしていただき、安心して実習に取り組むことができました。
忙しい時にもだまって声をかけてくださり、ありがとうございました。

今回の実習を通して、働くことの大切さや社会でのマナーを学ぶことができ、大変貴重な経験となりました。今後も今回の経験を活かし、将来に向けて努力を重ねてまいります。

最後になりますが、貴社のますますのご発展と皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。

敬具